100円均一の材料のみで10分あれば作れる簡単かわいい花冠の作り方
- 2016.05.06
- コラム(ブログ・読みもの)
- コラム, 花冠の作り方, 花嫁DIY

100円均一の造花5本とリボン1つ合計600円、制作時間も10分ほどで簡単に可愛い花冠が作れます。
フェスや写真撮影などに使えるカジュアルな花冠の作り方をご紹介します。
100円均一の商品で10分あれば作れる簡単で可愛い花冠の作り方
【材料】
・造花
・リボン
・ハサミ
・グルーガン(または、ボンド)・・・ダイソーさんのグルーガンを使いました。
作り方例の材料は、セリアさんのミルキーシリーズの造花5本(ガーベラ3本、あじさい2本)と1.5Mのコットンリボンを使用しています。
【作り方】
①茎とお花の部分を別々にします。(お花を軽く引っ張ると簡単に取れます。)
②リボンを半分に折り、中心を確認します。
③リボンの中心に、花冠を被った時にセンターにくるお花を置きます。
ポイント:大きいお花から配置するとキレイなデザインになりますよ。
④デザインを考えながら、お花をリボンの上に並べていきます。
ポイント:大きいなと感じるお花は切ってしまいましょう。
⑤リボンにお花を接着していきます。
⑥はじめは、中心のお花から接着していくと、バランスよく仕上がります。たっぷりとグルーをつけます。
⑦他のお花は奥に移動して、接着しやすいようにしましょう。
中心のお花がつきました。
⑧中心から近い他のお花をつけていきます。中心のお花の根元に次のお花がくるように接着すると、仕上がりがきれいになります。
⑨一方向に配置して、接着していくと綺麗です。
⑩最後まで接着したら、最後のお花は向きを変えます。
ポイント:端は、このようにすると、茎が見えずにきれいな仕上がりになります。
⑪完成です
裏は、このようになっています。
【花冠の使用例】
ガーベラの花冠
実際に花冠をかぶってみるとこのような感じになります。
こんなに簡単に出来上がるのに、とっても可愛い仕上がりです。
ガーランド
*お子様の1歳のお誕生日に
*結婚式のウェルカムスペースに
壁に文字のステッカーと共に貼ると、「お誕生日」や「結婚式のウェルカムウォール」に使える可愛いガーランドにもなります。
ぜひ、作ってみてくださいね。
【ご注意下さい!!】
作り方を説明したこちらの花冠は、リボンにお花を接着しただけの仕様です。
写真撮影やフェスなどカジュアルな場には向いていますが、結婚式など正式な場に使用するのはとても不向きです。
こちらの花冠は、「ゼクシィ(首都圏版)2019年8月号」に掲載されました。
© 2016Krans/ All rights reserved.
結婚式やお誕生日の花冠はおまかせ下さい
*****
記念日の花冠は、オーダーメイドで世界でひとつだけの
花冠を心込めてお作り致します。
「お問合せ」よりお気軽にご相談下さい。
(花冠のイメージやお花の種類、ご予算などをお聞きして制作致します。)
詳細は、「オーダーメイドについて」をご覧下さい。
*****
花冠を可愛く身に着けた幸せいっぱいの花嫁様
結婚式の花冠は、やっぱり可愛くて憧れますね。
Krans(クランス)のウェディング花冠をご使用頂いた花嫁様達のおしゃれでかわいいウェディングフォトは、「お客様の声」からご覧頂けます。
可愛いお子様用の花冠
Kransでは、お子様用のお誕生日花冠を制作販売しています。
花冠専用ケースのご用意もあるので、お子様の初めてのお誕生日を一生の想い出として残していくことができます。
【幸せのバトン:Photo gallery】S様(1歳お誕生日フォト)
【幸せのバトン:Photo gallery】S様 (お子様用花冠・ハーフバースデー)
販売中の花冠一覧
結婚式におすすめのウェディング花冠は、「商品一覧」からご購入頂けます。
花嫁DIYの関連記事
花嫁様におすすめのドレスコーディネート
-
前の記事
パステルピンクのブライダル花冠 2016.05.05
-
次の記事
サムシングブルーのウェディングヘッドドレス 2016.05.06